甘納豆の和風パウンドケーキ☆の画像

Description

二種類の生地の間に甘納豆☆

材料

バター
100g
砂糖
100g
2個(だいたい100g)
70g
紫いもパウダー
8g
さらし白あん
10g
甘納豆
50gくらい(適量)
適量

作り方

  1. 1

    バター、卵は室温に戻しておく。(冷たいままだと分離してしまうので必須)

  2. 2

    ハンドミキサーでバターをほぐし、砂糖を加えて白っぽくふんわりするまでしっかり混ぜる。

  3. 3

    ほぐした卵を少しずつ加え、その都度しっかりと混ぜる。

  4. 4

    薄力粉とベーキングパウダーをふるいながら3回に分けて加え、ゴムベラで切り混ぜる。

  5. 5

    別のボウルに半量(200gくらい)をとり、一方に紫いもパウダー、もう一方にさらし白あんを加え混ぜる。

  6. 6

    クッキングシートをひいた型に紫いもの生地、甘納豆、白あんの生地の順に流し込む。

  7. 7

    仕上げに白ゴマをまぶして180度のオーブンで40~45分焼く。

  8. 8

    しっかり冷めてからカットして出来上がり☆

コツ・ポイント

バター・砂糖・卵・薄力粉それぞれ100gの基本のパウンドケーキ生地をアレンジして、いろんな味に挑戦♪

このレシピの生い立ち

甘納豆ってあんこみたい。
レシピID : 1554695 公開日 : 11/09/03 更新日 : 11/09/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
あゆみんぶー
美味しかったです♪甘納豆の代わりにおイモにしました☆

お芋かわいいです!美味しそうです(^^)真似させてください♪