濃厚☆シンプルなイカの塩辛の画像

Description

作り方も材料もシンプル♪立派なイカを見付けたら是非♪

材料 (3〜4人分)

1杯
a塩
大2〜3
a酒
大1
カボス、すだちなど(または柚子の皮)
適宜
b塩
少々
b酒
小1くらい
ハチミツ
ティースプーン半分弱

作り方

  1. 1

    写真

    イカを捌き皮を剥く。ワタを取り墨袋を丁寧に切り取る。器にワタを入れaを加えラップをし一晩冷蔵庫で塩漬にする。

  2. 2

    写真

    胴体、エンペラ、下足は軽く塩を振りラップをして冷蔵庫で一晩休ませる。

  3. 3

    イカから水分が出てるのでキッチンペーパーで拭き取り、細かく切り保存容器に入れる。

  4. 4

    ワタは塩を拭き取り、切り込みを入れ3の容器に搾り出す。

  5. 5

    b酒、カボスを搾り味見をし塩味が足りなければb塩を少し足す。殺菌効果と隠し味になる蜂蜜を加え半日。味が馴染んだら完成♪

コツ・ポイント

柚子の場合は果汁少々とほんの少し皮を刻んで加えて下さい。
《おまけ》市販の塩辛を買ってイマイチだった時は、日本酒、レモン果汁を少し加え、味の素を振り混ぜ合わせると生臭みがなくなって食べやすくなります♪

このレシピの生い立ち

私が嫁に行くときに、父から母の味を覚えていきなさい!と言われたレシピの一つです♪おまけで失敗した市販の塩辛を美味しく変身させる裏技も紹介します☆
レシピID : 1557203 公開日 : 11/09/05 更新日 : 11/09/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ひまのんち
新鮮そうなイカを見つけると、いつも作らせてもらってます。

いつも作って戴き嬉しいです♡つくれぽありがとうございます♪

初れぽ
写真
ぴないち
酒で臭みなくウマー☆簡単に出来ました!素敵レシピ感謝♪

その言葉が一番うれしいです♪こちらこそ素敵レポに感謝です♪