エビワンタンの画像

Description

エビがぷりぷりして美味しいです。お肉を使っていないのでさっぱり食べられます☆

材料 (20個分)

5㎝
しょうがすりおろし
ひとかけ分
大さじ1
●酒
大さじ1
●ごま油
大さじ1弱
●醤油
小さじ2
●塩
少々
●こしょう
少々

作り方

  1. 1

    長ネギはみじん切り、しょうがはすりおろしておく。

  2. 2

    エビは殻を剥き、背ワタを取って片栗粉(分量外)をまぶし少量の水を加えてよく洗う。片栗粉が黒っぽくなります。

  3. 3

    流水でよく片栗粉を洗い流し、2尾は包丁でよくたたく。3尾は粗いみじん切りのする。

  4. 4

    ボールに1と3、●の調味料を入れ、粘りが出るまでよく混ぜる。

  5. 5

    スプーンで皮の中央ののせ、周りに水をつけて三角に閉じる。

  6. 6

    3分茹でれば完成。
    スープに入れたり、たれをかけて食べたりお好みでどうぞ☆

  7. 7

    写真

    レシピID1565564のチャーシューと1565165の角煮の肉を取り出したスープを使って、ワンタンスープにしました。

コツ・ポイント

餃子を包むより簡単だしすぐできるのがうれしい!エビの下処理だけ頑張ってください!!

このレシピの生い立ち

角煮とチャーシューを作った時のスープでワンタンスープにしました。
レシピID : 1567788 公開日 : 11/09/11 更新日 : 12/06/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
りょうりっこ☆
思いっきりたっぷりエビ入れられ湯豆腐で食べたら激旨っ!!☆゛

具だくさんでおいしそう!つくれぽありがとうございます(^^)

写真
みかんてぃー
揚げてみました~(*´∇`*)

わわ!ステキ!やったことないです!やってみます\(^o^)/

写真
風の宿り樹
無性に食べたくなって作りました。海老がぷっりと美味しかったです☆

ピンク色がうっすら透けてて美味しそう!ありがとうございます!

写真
ママフィオ
物凄く食べたかったので美味しかったです!!

盛り付け素敵!トッピングは何でしょうか?つくれぽありがとう!