塩焼きに飽きたら、さんまの利久焼き✿

塩焼きに飽きたら、さんまの利久焼き✿の画像

Description

さんまって旬物だけど、いまいちバリエーションに欠けますよね。そんな時は、コレに限る♪

材料 (2人分)

2尾
(下味)酒・しょうゆ
大さじ1位
1本
1枚
1/3本
1/4個
タレ Γ すりゴマ
大さじ2
   | みりん
大さじ1
   | しょうゆ
大さじ1
    ∟ 酒
大さじ1
バター
10g位

作り方

  1. 1

    さんまはうろこを取り、半分に切って内臓を取り出し、よく洗い(できれば塩水)ペーパーで水気を取り、下味につける(15分位)

  2. 2

    (※オーブンを200度に余熱)長ネギは5cm位のぶつ切り、しいたけは5mm幅、人参は3mm幅、玉ねぎはくし型に切る

  3. 3

    天板にクッキングシートを引いて、①のさんま、その周りに②の野菜を散らしてバターをさんまの上に乗せ、200度で13程焼く

  4. 4

    タレを掛けて、さらに4~5分焼いたら、完成★

    タレを掛ける時は、やけどに気をつけてくださいね。

コツ・ポイント

クッキングシートを使わないときは、天板にバターを塗ってくださいね!

乗せる野菜はその都度変えてOK♪ でも、とろとろに焼けた長ネギは・・・うましっ!!お皿に盛るときは天板に残ったタレもご一緒して、タレもつけて食べると、尚うましっ♥

このレシピの生い立ち

高校時代、調理学校の先生に習ったものを少しアレンジ?して
レシピID : 1571443 公開日 : 11/09/15 更新日 : 11/09/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート