あっとゆーまに!ベイクドチーズケーキ♪
Description
「大絶賛お菓子」掲載レシピ
つくれぽ3500件突破♥
フープロで混ぜて焼くだけ。お店のみたい♡と大絶賛されちゃいます♡
つくれぽ3500件突破♥
フープロで混ぜて焼くだけ。お店のみたい♡と大絶賛されちゃいます♡
材料
(18センチ丸型(底抜けタイプがベスト)または20×27の角型1台分)
クリームチーズ
200g(1箱)
生クリームまたはプレーンヨーグルト(水切り不要)
200cc(1箱)
砂糖
70g
大さじ2
小麦粉
大さじ3
卵
2個
あればレモンの皮のすりおろし
1/2個分
作り方
-
-
1
-
オーブン170度に予熱開始。
-
-
-
3
-
2の型に生地流しいれトントンと空気を抜く。
オーブン下段で45分焼く。途中表面が焦げそうなら、アルミ箔をかける
-
-
-
5
-
ビスケットをしきたい方は手順1の前にクラッカー15枚&バター30g をがーっとまぜ型に敷く。ラップをかぶせぎゅっと押す
-
-
-
7
-
これが我が家の角型です♡天ぷら用のバットなのですが、テフロンなのでオーブンOK。
-
-
-
8
-
-
-
-
9
-
【大絶賛レシピ】にも載せていただきました♥これも皆様のつくれぽのおかげです ありがとうございます!
-
-
-
10
-
63ページに掲載中。きな粉クッキーは46ペーシです♥♥♡
-
-
-
11
-
ハロウィン用に❤
-
-
-
12
-
手順で「予熱」が抜けていました(>_<)ご質問くださった皆様ご指摘ありがとうございました 手順加えました
-
-
-
13
-
2014 母の日に
レモンを花形にしてのせました
-
-
-
14
-
クッキングリラックマさん ご質問ありがとうございます❤ パウンド型だと35分ほどだと思います
-
コツ・ポイント
H23.7.6 クリームチーズ250g→200gに変えました。砂糖も70gにしました。最近のクリチは200gが多い為
●生レモンの皮はすりおろして加えると断然おいしさUP!
●さっぱりした後味がいいならヨーグルト200ccがお勧め。
●生レモンの皮はすりおろして加えると断然おいしさUP!
●さっぱりした後味がいいならヨーグルト200ccがお勧め。
このレシピの生い立ち
フープロでの料理にはまったので。クリームチーズはフープロで混ぜると早くて簡単です。
レシピID : 157783
公開日 : 04/08/27
更新日 : 22/04/15
お返事も返せず大変申し訳ありませんでした
私事ですが 体調を崩してしまい 最近やっとこのとむまろキッチンにも目を通す時間ができてきました。
遅ればせながらお返事していこうと思います
大変申し訳ありませんでした。
プチガトー型の場合は焼き時間を短くして 表面がやけてきたらアルミホイルをかぶせて焼くと焦げずに済みます(^^)
お返事遅れて大変申し訳ありませんでした。
クッキングシートを敷いたまま クッキー生地を焼いたほうが取り出す際も楽かと思いますので 敷いたほうがおすすめです(^_-)
せっかくのご質問、お返事が遅れて申し訳ありませんでした。このケーキは2日目三日目のほうがおいしいので しっかり保冷をして持参していただければ大丈夫かと思います。
私もよくPARTYなどで持参しますが タッパーにいれて保冷剤をのせて持っていっています。
ご質問ありがとうございます。
お砂糖を加えるので プレーンヨーグルトが最適です。材料がわかりづらかったですよね ごめんなさい(><)早速訂正いたします。
分量を半量ずつにして、小さなパウンドケーキ型2本分を1度に作りたいのですが、火力、焼き時間はどの位にしたらよいでしょうか?
どうかご返信をお待ちしております。
よろしくお願いいたします。
とむまろさん、ぜひアドバイスが欲しくてコメントいたします。。
分量を半量ずつにして、小さなパウンドケーキ型2本分を1度に作りたいのですが、火力、焼き時間はどの位にしたらよいでしょうか?
どうかご返信をお待ちしております。
よろしくお願いいたします。
何度もご質問くださったのに大変申し訳ありませんでした( T_T)
小さいパウンド型で作ったことがあります♫
170度20分程度でちょうどよかった記憶です。表面に焼き色がほんのりつけば頃合かとおもいます。
冷えるとぎゆっと生地が締まります。
ぜひお試しくださいね、いつもありがとうございます。
どうかおいしくできますように。