冷え性対策!しょうがシロップの画像

Description

体の中からポカポカ!温まります。風邪の時にもいいですよ♪

材料 (大きめの瓶1つ分)

さとう
200g
100cc
レモン汁
お好みで

作り方

  1. 1

    しょうがをよく洗い、汚れた部分だけ包丁で落とし、皮つきのままスライスする

  2. 2

    鍋に入れ、さとうをまぶして、水分が出てくるまで30分ほど置く

  3. 3

    水を加えて火にかけ、沸いたらあくを取り中火で5分くらい煮る

  4. 4

    火を止めたらレモン汁を加え、そのまま冷ましてできあがり
    煮沸消毒した保存容器に入れ、冷蔵庫へ

コツ・ポイント

新しょうががなければ普通のしょうがでも。
煮すぎると、体にいい成分が壊されてしまうらしいので、煮る時間は短めです。私はしょうがを刻んで料理にも使っています。

このレシピの生い立ち

冷えが気になるようになり毎朝の紅茶に入れるために作りました。
何度か作ってみて、一番おいしかったレシピです。
レシピID : 1581405 公開日 : 11/09/27 更新日 : 11/09/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
natsuchemi
今年2回作りました。義実家へのお裾分けにします♪

二回も作ってくれてありがとう!喜んでいただけるかな?

写真
えなふ
初しょうがシロップ!ミルクティーに入れました♪美味でした♡

ミルクティーに入れるとチャイ風になりますね♪れぽありがとう!

初れぽ
写真
☆☆あき☆☆
三温糖だし茶色い・・・。簡単で美味しいです!ハマってます~!

三温糖だとより温まりそう!つくれぽありがとう☆