小松菜と人参とじゃこの煮浸しの画像

Description

すぐにできて簡単な、懐かしく優しい味の煮浸しです。これをごはんにかけてさらっと食べるのもおすすめ。

材料 (2人分)

1わ
1本
ひとつかみ
☆だし汁(水+顆粒だし小さじ1)
1カップ
☆酒
大さじ1
☆みりん
大さじ1
☆薄口醤油
大さじ1
☆砂糖
小さじ1

作り方

  1. 1

    人参は拍子木切り。小松菜は食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    鍋に☆と人参を入れて煮立ててアクをとったらじゃこを入れる。(中火くらい)

  3. 3

    人参が柔らかくなったら小松菜を入れ、小松菜がお好みの硬さになるまでふたをして煮る。(中火で2分くらい)

コツ・ポイント

今回は油揚げがなかったので入れていませんが、油揚げもあうと思います。

このレシピの生い立ち

会社から帰ってすぐできる、小松菜料理を食べたくて。
レシピID : 1584663 公開日 : 11/09/29 更新日 : 11/09/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
♡Catherine
じゃこなしですが…あと一品ってときに大助かりでした!

遅くなりごめんなさい。すごくおいしそう!レポ感謝♪

写真
えりり05
とても良い味に仕上がりました!ご馳走様でした!

こちらこそありがとうございます^^美味しそうです!

初れぽ
写真
もぐ♪もぐ♪
あっさりしたものが食べたかった!美味しくって簡単で最高♪

彩りもすごくきれい♪おいしそうなレポ感謝です!!