このレシピには写真がありません

Description

寒い日にぴったり!酒粕入りの豚汁。
これ一品でご飯のおかずにもなります。

材料 (4人分)

100~200g(お好みで)
15センチ
1/2本
1枚
1本
味噌
大さじ4
酒粕
50g(お好みで増減してね)
顆粒出汁
お味噌を作るより少なめで
後は家にあるお好みの野菜(ごぼう、里芋、さつまいも)なんでも

作り方

  1. 1

    野菜などの材料を全て短冊に切る。
    豚肉も食べやすい大きさに。

  2. 2

    切った材料を、すべて鍋に入れ材料がかぶる程度に水を入れ強火。沸騰したら弱火で5分。

  3. 3

    酒粕を2のお湯でといて入れ火をとめて30分ほど置いておく。(レンジで30秒すると早くとけます)

  4. 4

    食べる前に味噌をといて出来上がり。

コツ・ポイント

酒粕の香りを楽しみたい人は味噌と同じタイミングでいれる。
よく味がしみ込んだ方が好きな人は味噌までいれて少し置いてから食べる前に温めなおすといいです。我が家は味のしみ込んだ2日目が好きなので大きな鍋に大量につくります。

このレシピの生い立ち

義母から教わった冬の定番です。
レシピID : 1590863 公開日 : 11/10/06 更新日 : 11/10/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート