なすびの味噌炒めの画像

Description

ビールのあてにもピッタリです♪

材料 (4)

中4本
☆砂糖
大さじ2
☆味噌
大さじ2
☆酒
大さじ3〜4

作り方

  1. 1

    なすびは皮をピーラーで縦に4ヶ所程むいて、輪切りにします。

  2. 2

    ☆の調味料を器にいれて混ぜ合わせます。(小さな泡立て器を使うと上手く混ざります。)

  3. 3

    油を引いたフライパンになすびを入れて中火で炒めます。

  4. 4

    なすびが柔らかくなったら、弱火にして☆の調味料を加えます。焦げないようにすこし炒めて出来上がり♪

コツ・ポイント

最後に調味料を和えてから、水気が足りないときはお酒を足します。

味噌は麦味噌使っています。他の味噌は使ったことがあまりないので作るなら甘めの味噌がおすすめです♪

このレシピの生い立ち

昔、母がゴーヤと一緒に炒めた物を作ってくれました。
味噌が効いててご飯が進みます!
レシピID : 1593628 公開日 : 11/10/10 更新日 : 11/10/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
yokosophia
皮なしで失礼^^;亡きお婆ちゃんの味そっくりで大満足♥ごちそう様

大満足って言ってもらえて嬉しいです。レポありがとぉ♪