油揚げとしめじのみぞれ和えの画像

Description

和食のもう一品、というときの小鉢に。

材料 (2~3人分)

1/2パック
1枚
白だし
大さじ1
しょうゆ
小さじ2

作り方

  1. 1

    大根はすりおろし、布巾などで軽く水を絞っておく。
    新鮮で綺麗な大根はよく洗って皮ごと使うことができます。

  2. 2

    写真

    しめじは石づきを取り小房にわける。
    塩ひとつまみ(分量外)入れた熱湯を鍋に沸かし、しめじを入れひと煮立ちしたら水を切る。

  3. 3

    油揚げはオーブントースターか油を入れないフライパンで色づく程度にパリッと焼く。
    縦半分に切り、1cm幅の短冊切り

  4. 4

    写真

    しめじを軽く絞りボウルに入れ、油揚げと合わせ白だし、醤油を加え混ぜる。
    食べる直前に大根おろしを和え、小鉢に盛る。

コツ・ポイント

大根おろしは食卓に出す直前に和えると油揚げのパリッとした食感が楽しめます。
白だしが無いときは醤油(大さじ1)で代用できます。

このレシピの生い立ち

我が家の定番小鉢もの。
レシピID : 1609765 公開日 : 11/10/27 更新日 : 11/10/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
まほじょ
ホッとする美味しさですね^^v美味しく頂きました♪ご馳走様☆

嬉しいコメントありがとう♪喜んでいただき感謝です♡

初れぽ
写真
たよたひママ
珍しく店でシメジを発見!即これ作ろうと思いました。さっぱり美味♪

シカゴで貴重なシメジを使って作ってもらえて感謝感激♥ありがと