無花果ジャムの画像

Description

甘さ控えめなのは手作りならでは!さくらんぼのリキュールを加えて爽やかな香り。

材料 (400ml)

15個くらい
砂糖
小さじ大盛4~5杯
レモン汁
大匙3
さくらんぼのリキュール(キルシュワッサー)
小さじ3
レモンエッセンス(あれば)
20滴くらい

作り方

  1. 1

    写真

    無花果の皮を向いて、四つ切りor微塵切りにする。ここでの違いで食感が変わります。

  2. 2

    鍋底に切った無花果を敷き詰め、砂糖をまずは小さじ4振り掛ける。レモン汁を大匙2ほど加え、中火にかける。

  3. 3

    焦げ付きやすいので、ヘラで掻き混ぜながら煮込みます。徐々に水分が出て形が崩れてきます。

  4. 4

    煮詰めて味見をして、甘みが足りなければもう小さじ(山盛り)1~2加え調整します。

  5. 5

    果肉が完全に崩れてドロドロになってきたらリキュールを加えアルコールを飛ばします。

  6. 6

    写真

    火を止めてから仕上げにレモン汁大匙1と、あればレモンエッセンスを加え和え、清潔な容器に保存します。

コツ・ポイント

今回四つ切にして煮込んだので、木苺くらいの大きさに崩れた果肉がゴロゴロと楽しめます。完全な滑らかなジャムにするなら、白い部分をたたきにするくらいの勢いで刻んで煮込むと滑らかなジャムになります。

このレシピの生い立ち

いっぱい無花果を貰ったので
レシピID : 1613870 公開日 : 11/10/30 更新日 : 11/10/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート