ポン酢で簡単♪鶏と野菜の南蛮漬けの画像

Description

味付けはポン酢にお任せの簡単レシピです♪野菜をチンしてポン酢と和えて、鶏肉を次々漬けていくだけ*さっぱり美味しいです♪

材料 (2~3人分))

1個
5本程
小さじ1/2
大さじ1
大さじ5くらい
適量
ポン酢
50ml

作り方

  1. 1

    写真

    むね肉をそぎ切りにしボウルにいれて、塩・酒を加えてもみ込み10分ほど置いておきます。

  2. 2

    写真

    玉ねぎ・にんじんを細切りにし、ボウルにいれてレンジで3分加熱します。
    軽く熱が通りしなっとしたらOK。

  3. 3

    写真

    野菜にポン酢・刻んだ万能ねぎを加えよく混ぜます。

  4. 4

    写真

    フライパンに油を少し多めに熱し、鶏むねに軽く小麦粉をまぶして焼いていきます。

  5. 5

    写真

    鶏むねは中までしっかり火を通し、焼けたお肉からどんどん野菜ポン酢に漬けていきます。

  6. 6

    写真

    全ての鶏むねを焼いて漬け込みます。ラップをして30分ほど置いたらできあがり♪

  7. 7

    写真

    冷蔵庫で冷やして次の日食べてもまた美味しい♪
    温めてごはんにのせてもいいですよ~♪

コツ・ポイント

白身のお魚や豚肉でも美味しいです♪
わたしは柚子ポン酢で作りました。お好みのポン酢でお試し頂きたい簡単レシピです♪

このレシピの生い立ち

柑橘果汁の美味しいポン酢を頂いたので、南蛮漬けのタレとして使ってみました♪
味付けがポン酢におまかせなので楽々美味しくできました!
レシピID : 1618081 公開日 : 11/11/04 更新日 : 11/11/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

17 (16人)
写真
涼菜0711☆
野菜多めになっちゃいました笑とても美味しかったです!!

ありがとうございます♪

写真
taako1552
ポン酢を使った南蛮レシピ 感謝です* 美味しくできました !!

ありがとうございます♪

写真
なかつかさのたいふ
ほほー!ポン酢とは考えそうでなかったアイデアでした!

ありがとうございます♪

写真
プタマロロ
ありがとうございました!

ありがとうございます♪