時短簡単♪すまし汁の画像

Description

お椀に具材を入れて お湯を注ぐだけ(^O^)
包丁もまな板も不要!汁物のピンチヒッターです。

材料 (1椀分)

1パック(3グラム)
だし醤油
小匙1杯
適量(3~5個位)
乾燥カットわかめ
1つまみ
刻み水菜漬物(刻んだ葉系漬物)
1つまみ
お湯
適量(3/4カップ位)

作り方

  1. 1

    写真

    お好みの具材を選ぶ。

  2. 2

    写真

    お椀に入れ、だし醤油を加える。

  3. 3

    写真

    お湯を注いで、ちょっと味見(^^)
     完成です!!

コツ・ポイント

基本は削り節とだし醤油(^^) 
お好きな乾物類をお椀に入れて~お湯を注げば完成です!
わかめや昆布で カルシウム・ミネラル・食物繊維も豊富です♪
水菜漬物が良い味のアクセントになりました。

このレシピの生い立ち

講演会で教えて頂いたレシピを 我が家流にアレンジしました。
お椀に好きな具材を入れるだけ! お好みでカスタムしてください。
レシピID : 1621510 公開日 : 11/11/09 更新日 : 11/11/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート