肉団子入りミルクカレースープの画像

Description

寒い朝にはカレー風味で頭しゃっきり☆
野菜もたっぷり取れて、ぽかぽか温まります♪

材料 (4人分)

M1個
☆塩
小さじ1/4
☆こしょう
少々
1/4把
小1個
カレー粉
小さじ1
1/2カップ
600cc
コンソメキューブ
2個

作り方

  1. 1

    写真

    白菜はざく切り、玉ねぎは薄くスライスする。

  2. 2

    写真

    ☆の材料(ひき肉、卵、コーン、塩、こしょう)をボウルに入れて粘りが出るまでよくこねる。
    肉団子のたねが出来上がり。

  3. 3

    写真

    鍋に水とコンソメキューブを入れ、沸騰したら肉団子のたねをスプーンですくって入れていく。

  4. 4

    写真

    こんな感じでスプーン2本を使って丸くすると手が汚れないで楽です。

  5. 5

    写真

    団子にある程度火が通ったら、灰汁を取って野菜を入れる。
    ふたをして弱火で煮込む。

  6. 6

    10~15分くらい煮込んだら、火を止めてカレー粉と牛乳を入れひと混ぜ。
    味をなじませるために5分くらい弱火で煮て完成☆

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

朝カレーを食べると脳が活性化するという話を聞いて(笑)
時間のない朝でも一品でお腹にたまって、ぽかぽかになるスープ。前日の夜に作って朝は温め直すだけ。
レシピID : 1623375 公開日 : 11/11/09 更新日 : 11/11/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ダビデ
白菜たっぷり&柔肉団子にマイルド牛乳カレーで美味しく頂きました♪

れぽありがとうございます♪寒い季節に食べたくなりますよね。