とろとろ♪すじこんにゃくの画像

Description

圧力鍋がなくても、時間を味方につけて、とろとろうまうますじこんにゃくができます☺

材料 (2人分)

150g
お好みで 赤唐辛子
1/2~1本
以下の調味料を3セット
しょうゆ
大さじ1
大さじ1
みりん
大さじ1
甜菜糖
小さじ1

作り方

  1. 1

    下処理をしたすじ肉と下ゆでしたこんにゃくを小さく切る。こんにゃくはちぎると味がしみ込みやすく美味しいです。

  2. 2

    すじ肉とこんにゃくと赤唐辛子を15センチくらいの小鍋に入れ、火にかける。

  3. 3

    ひと煮立ちしたら、調味料を加えて弱火で煮る。表面が乾かないように、キッチンペーパーで落とし蓋を。

  4. 4

    水分がなくなったら、また水と調味料を加える。焦げないように注意。

  5. 5

    さらに、コトコト煮て、水分がなくなったら、3回目の水と調味料を加えて、さらにさらにコトコト煮る。

  6. 6

    水分がほぼなくなるまでコトコト煮る頃には、とろとろのすじこんにゃくに。
    盛り付けた後、おねぎを乗せても◎

  7. 7

    お好み焼き、やきそば、オムレツ、色々使えます☆

コツ・ポイント

弱火でコトコト煮るのがポイント。
表面が乾かないように、キッチンペーパーで落とし蓋をしてください。

このレシピの生い立ち

圧力鍋がなくてもとろとろのすじこんを簡単に作りたい♪と、考案したレシピです。
レシピID : 1637050 公開日 : 11/11/25 更新日 : 11/11/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
chiidaimam
美味しい!!

ありがとうございます。すじ肉のとろとろさが伝わってくる写真♡