カジキの香草パン粉焼きの画像

Description

簡単にレストランのような魚料理!
大皿料理にもピッタリ!

材料 (4人分)

4切れ
塩コショウ(クレイジーソルト)
適量
オリーブオイル
大さじ2
パン粉
適量
大さじ1
乾燥ハーブ(バジル・タイム・オレガノ・ローズマリー)
各少量
にんにく(みじん切り)
半かけ分
オリーブオイル
適量

作り方

  1. 1

    写真

    パン粉をすり鉢で細かくする。こうすることで、口当たりが良いです。

  2. 2

    写真

    バットに1のパン粉・各ハーブ・粉チーズ・にんにくみじん切りを加えよく混ぜる。

  3. 3

    写真

    カジキに塩コショウ・オリーブオイルをかける。

  4. 4

    写真

    3のカジキを2のパン粉をまぶす(付きにくかったら、のせるようにする)。

  5. 5

    天板にクッキングシートを敷き、カジキを並べオリーブオイルを上からかける

  6. 6

    200℃に温めたオーブンで焼き目がつくまで焼き、焼き目が付いたら160度に温度を下げ15分焼きます

  7. 7

    写真

    焼きあがったら、お皿に盛り付け出来上がり。付け合せはお好みでレタス・トマトなど

コツ・ポイント

パン粉を面倒でも、すり鉢ですって細かくしてください!
気目が粗いと、ただのパン粉焼きになってしまいます

このレシピの生い立ち

ちょっとオシャレな感じに
レシピID : 1648288 公開日 : 11/12/14 更新日 : 11/12/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ななみはママ
おいしー!(^^)! リピ決定!

ありがとうございます(*^^*)

写真
sakuyue
海老と新じゃがも一緒に。粒マスタードつけても美味しかったです♪

ありがとうございます♪

初れぽ
写真
figosan
香草パン粉焼きのアイデアを参考にさせて頂きました♪

ありがとうございます♪ とっても、美味しそう!!