* クリスマス ★ ゆきだるまパン♪の画像

Description

雪だるまのクリームパンです♪

材料 (6個分)

フランスパン粉
200g
(または 強力粉+薄力粉
150g+50g)
砂糖
15g
3g
140cc
カスタードクリーム
200g
2個
グラニュー糖
40g
ラム酒(お好みで)
小さじ1
バニラビーンズ(またはバニラエッセンス)
5cm
デコ
チョコ菓子
少々
チョコペンなど
少々

作り方

  1. 1

    写真

    <カスタードクリーム>
    卵黄とバニラビーンズ・砂糖をすり混ぜ薄力粉をふるい入れます。
    牛乳を少しずつ入れ混ぜます。

  2. 2

    写真

    レンジ600wで約3分加熱して混ぜ、再び30秒加熱します。
    様子を見ながら、30秒ずつ加熱し固さを調節します。


  3. 3

    写真

    落としラップをかけ、保冷剤などで急速に冷やします。
    冷めたらバニラエッセンスを加え混ぜます。

  4. 4

    写真

    <パン生地を作り>
    1次発酵までします。
    手捏ねの場合は、レシピID :1399437を参考になさって下さい。

  5. 5

    写真

    <分割>
    軽くガスを抜いて丸めて、生地を6つに分割します。
    更に大小に丸めます。

  6. 6

    写真

    ベンチタイム
    乾かないようにラップなどかけて、ベンチタイムを10分取ります。

  7. 7

    写真

    <成形>
    大きい方の生地だけ麺棒で平らに伸ばし、中にクリームをのせ包みます。

  8. 8

    写真

    閉じ目を下にして、40分くらい2次発酵します。

  9. 9

    写真

    生地の上に粉をふり、160℃に余熱したオーブンで13分くらい焼きます。

  10. 10

    写真

    冷めたらチョコペンや菓子で飾りつけます。

コツ・ポイント

カスタードクリームは、使うのは約半分の140gくらいです。クリームを詰めたら、しっかり閉じて下さい。

このレシピの生い立ち

冬なので、ゆきだるまのパンを作ってみました。
レシピID : 1650693 公開日 : 11/12/15 更新日 : 13/08/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
rinko922
いつものパンがとってもカワイイ雪だるまになりました♪ありがとう

可愛く作ってくれて嬉しい~♪♫つくレポ感謝です。ありがとう♥