太刀魚と大根の韓国風煮ものの画像

Description

太刀魚ってけっこう味があってウマイのね。
はじめ太刀魚と大根だけにしようと思ったけど、いろいろ入れてみたのが功奏!

材料 (4~5人分)

1パック
ちょこっと
1/2本
2本
しょうが
ひとかけ
1袋
適当
5、6個
1/2本
醤油
適当
砂糖
大さじ3、4杯くらい
ごま油
少々
日本酒
適当
みりん
適当
韓国唐辛子
適当
めんつゆ
少々

作り方

  1. 1

    写真

    太刀魚を食べやすい大きさにカットし、醤油、砂糖、日本酒、みりん、ごま油で作ったタレにしばらく浸けておく。

  2. 2

    写真

    鍋に水、だし昆布、大根を入れ火にかけます。

  3. 3

    写真

    沸騰する前に昆布を取り出し、にんじん、千切りにしたしょうがを投入。

  4. 4

    写真

    沸騰する前に昆布を取り出し、にんじん、千切りにしたしょうがを投入。

  5. 5

    写真

    続いて、こんにゃく、生揚げを投入。

  6. 6

    写真

    さらに、キムチを投入。

  7. 7

    写真

    そこに、太刀魚を浸け込んでいたタレを投入。

  8. 8

    写真

    半分にカットしいたけを放り込んだら、韓国唐辛子をドバドバ投入。

  9. 9

    写真

    少量のめんつゆとコチュジャンで味を調え、しばらく弱火で煮込みます。

  10. 10

    写真

    いい感じに煮詰まってきたら、細かい短冊状に切ったねぎを投入。

  11. 11

    写真

    全体に馴染ませたら出来上がり!

  12. 12

    写真

    器に盛って、お好みのアレンジでいただきます。

コツ・ポイント

太刀魚が崩れないように注意したほうがいいですね。

http://blog.livedoor.jp/bko443116/archives/1973857.html

このレシピの生い立ち

地元のスーパーで太刀魚を買ってきた。
はて、どうやって食べようか??

そういえば、韓国の人は煮ものにしてよく太刀魚を食べると聞いたことがある。
適当に野菜とか韓国唐辛子とか入れて煮てみよう!

つーことで出来たのがこれ。
レシピID : 1658957 公開日 : 11/12/25 更新日 : 11/12/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート