お豆腐を使って*南瓜のヘルシーポタージュ

お豆腐を使って*南瓜のヘルシーポタージュの画像

Description

ミキサーで簡単調理♪材料にお豆腐を使うことで、一般的な南瓜のポタージュの約1/2のカロリーに仕上がりました。

材料 (4人分)

200g(可食部)
1/2カップ
1カップ
砂糖
小さじ2
小さじ1/4

作り方

  1. 1

    南瓜は種と皮を取り除き、分量の水と一緒に小鍋に入れ、フタをして軟らかくなるまで加熱する。

  2. 2

    ミキサーに1の南瓜を茹で汁ごと入れ、牛乳、絹ごし豆腐も加えたら、なめらかになるまでミキサーをかける。

  3. 3

    2を小鍋に移し、砂糖、塩を加えたら、底が焦げないようにゆっくりとかき混ぜながら加熱する。

  4. 4

    ※砂糖、塩は味を見ながらお好みで量を調整してください

コツ・ポイント

我が家は無水調理鍋を使用しているため、南瓜を茹でる水が通常よりも少なめです。普通の鍋を使う場合は、南瓜がひたひたに浸かる程度の水で茹でた後、南瓜を取り出して残った茹で汁を計量して使ってください。絹ごし豆腐は同量の豆乳に変更してもOKです!

このレシピの生い立ち

お正月太りでちょっぴりカロリーが気になる家族のために作ったヘルシーレシピ。我が家に中途半端に残っていたお豆腐を使っていつものポタージュスープをカロリーオフ☆
レシピID : 1672600 公開日 : 12/01/13 更新日 : 12/02/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
a_ya_mi
ヘルシーな味!美味しかったです(●’∇’)♪

これからの時期にオススメです!ぜひまた(*^^*)

写真
アクセル☆
頂き物の南瓜で✩ お豆腐入り、ヘルシーなのに旨②でした♪(^^*

おいしそうなつくレポありがとうございます!

写真
*みさきママ*
かぼちゃの素材の味が生かされてて美味しかったです!

つくれぽありがとうございます!見た目もきれいで、とても美味しそう♪ぜひまた作ってみてくださいね!

写真
もも1107
もっとズボラに冷凍かぼちゃを使いました♪朝はこれで始めます。

冷凍南瓜便利ですよね♪冷やして食べれば夏の朝にぴったりかも!!