*塩麹トマトソースで*チキンのトマト煮

*塩麹トマトソースで*チキンのトマト煮の画像

Description

塩麹とトマト缶を混ぜたトマトソースをベースに圧力鍋で作りました。
塩麹パワーでコンソメなしでもコクと旨みがあります。

材料 (3人分)

1個
1本
1/2房
にんにく
1かけ
大さじ1~2くらい
調味料A
1/2缶(200g)
塩麹
大さじ1
100ml
調味料B
ウスターソース
大さじ1
小さじ1/2~1
はちみつ(砂糖)
小さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎは縦に半分に切った後輪切りに、人参は一口大に切り、シメジはほぐします。にんにくはみじん切りにします。

  2. 2

    鶏肉1枚に軽く塩コショウしたら小麦粉をはたきます。

  3. 3

    フライパンにオリーブ油をしき、にんにくを炒め鶏肉を加えて両面に軽く焦げ目をつけるくらい火を通します。

  4. 4

    写真

    圧力鍋に鶏肉、1の野菜、調味料Aをいれ加熱、高圧で5分加圧した後自然に圧が抜けるのを待ちます。

  5. 5

    圧が抜け安全に蓋を開けたらBの調味料を入れます。(量は目安です。調整しながら入れてください。)

コツ・ポイント

☆鶏肉を炒める際、圧力鍋だと焦げ付くのを避けたかったのでフライパンにしました。焦げにくい鍋底のものならば圧力鍋でしたほうが早いと思います。
☆今回はお肉を固まりのまま調理しましたが、最初に一口大に切ったほうが食べやすいかと思いました。

このレシピの生い立ち

NHKのきょうの料理で塩麹大さじ2とトマト缶1缶(400g)を混ぜただけの塩麹トマトソースを紹介していました。美味しそうだったので、それを使ってトマト煮込みにしてみました。
レシピID : 1676882 公開日 : 12/01/17 更新日 : 12/11/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (5人)
写真
★りなんち★
リピです〜♡前回、美味しかったので(*^^*)塩麹で、鶏肉も柔らか〜今日も仕事だったので圧力鍋で、時短も嬉しいのです。御馳走様♬
写真
★りなんち★
とーっても、美味しかったです〜(๑˃̵ᴗ˂̵)塩麹が、旨味を引き出しているのか、深い味がしますよね〜♡レシピに感謝です❣️リピします♬
写真
ebiholic
塩麹でまろやかになって美味しく出来ました☆ごちそうさまでした♪

美味しそうですね^^作ってくれてありがとう♡

写真
morocchi
じゃがいも入れてみたら ホクホクで美味しかったです(•̀ᴗ•́)

素敵なレポありがとう☆じゃがいも、今度やってます(^^)d