かす汁(お精進)の画像

Description

京都はお精進のかす汁です。我が家では母が濃いめのかす汁を好んで作りました。勿論私もいまだずーとそうしてます。

材料

純米大吟醸板粕
200~300グラム
少々
だし汁
600CC位
醤油
大匙1
大匙1以上、お好みだけ

作り方

  1. 1

    だし汁の中に細い短冊切りにした大根、人参とおあげさんは縦半分に切り重ねて細く切り柔らかくなるまで炊く。

  2. 2

    野菜が柔らかく炊けたら別鍋(小ぶり)にだし汁を入れてとろ火で粕を練りながらとかす。とろりとしたら元の鍋にもどします。

  3. 3

    ゆっくりかき混ぜながら炊き醤油と酒を加えてかき混ぜ火を止める。せりはミジン切りにしておく。

  4. 4

    お椀に粕汁をいれせりを飾る。

コツ・ポイント

とろりとした粕汁はとても美味しいです。酒かすを選ぶのが大切です。手でさわって堅いのではとろみは難しいです。

このレシピの生い立ち

お精進のかす汁が大好きな我が家です
レシピID : 1681408 公開日 : 12/01/22 更新日 : 12/01/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート