ひじき入りカロリーオフの和風ハンバーグ

ひじき入りカロリーオフの和風ハンバーグの画像

Description

ダイエット中でもパクパク!

材料 (3人分)

300g
100g
1/3個
パン粉
20g〜50g
塩、こしょう
適量
だし汁
50cc
しょうゆ、みりん
大さじ2
適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、しいたけ、しらたきはみじん切りにする。ひじきは水で戻しておく。

  2. 2

    ボウルに1の材料と挽肉、パン粉を入れよく練る。

  3. 3

    あまり大きくしない程度にタネをとりわけハンバーグの型を作りフライパンで焼く。

  4. 4

    写真

    別鍋にだし汁、調味料を入れ片栗粉でとろみをつけておく。焼きあがったハンバーグを皿に盛付け大根おろしをのせ、あんをかける。

コツ・ポイント

しらたきは切る前にフライパンでから煎りしておくと水分がなくなりくさみもとれます。また、パン粉を少なくする事でカロリーオフになりますが、その分、タネを粘りがでるまでよく練るのがポイントです。

このレシピの生い立ち

お肉や油が気になるお年頃。大好きなハンバーグをカロリー気にせずパクパク食べたくて挑戦してみました。
レシピID : 1703158 公開日 : 12/02/11 更新日 : 12/02/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート