手作り水餃子の画像

Description

皮から作る。茹で上がっても皮はしっかりしている。

材料 (4人分)

300g
●塩
少々
カップ1
150g
▲醤油
大さじ1.5
▲塩
小さじ0.8
▲酒
大さじ1
▲ごま油
小さじ2
▲胡椒
少々
300g
30g
0.5本
△生姜
12g
■醤油
大さじ2
■酢
小さじ1
■ラー油
小さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    強力粉をふるいにかけて、ボールに入れる。塩、水を入れて箸でかき混ぜる。

  2. 2

    写真

    まとめてラップをかけ、1時間ねかせる

  3. 3

    写真

    ▲印の調味料を合わせる。

  4. 4

    写真

    豚挽肉に▲印の調味料を入れて混ぜる。

  5. 5

    写真

    白菜を細かく刻んで、塩もみし、塩分を水で洗い、水気をしぼる。

  6. 6

    写真

    にらを小口切りし、白ねぎ、生姜をみじん切りする。

  7. 7

    写真

    △印を豚挽肉と混ぜる。

  8. 8

    写真

    2の生地を棒状に伸ばし、32等分する。

  9. 9

    写真

    手の平で押しつぶし、麺棒で真ん中が厚くなるように丸くのばす。小さじ1杯分の具をのせる。

  10. 10

    写真

    上半分の縁に水をぬり、ひだを作りながら包む。

  11. 11

    写真

    たっぷりの熱湯で約10分間ゆでる。餃子が浮いてふくらんでくる。

  12. 12

    写真

    皿に取り、ゆで汁も入れる。■印のタレを添える。

コツ・ポイント

皮が開かないようにしっかりくっつける。

このレシピの生い立ち

4年前に中国・西安でよく食べた。
レシピID : 170817 公開日 : 04/11/22 更新日 : 04/12/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート