じっくり加熱でヌルヌル♪自家製なめたけ

じっくり加熱でヌルヌル♪自家製なめたけの画像

Description

何も加えずゆっくり加熱することでヌルヌル成分のムチンを引き出せます。青シソを加えて風味豊かに仕上げました。

材料 (350~400g)

250g
250g
3倍濃縮めんつゆ
80~100cc
大さじ1
4~6枚(好みで)

作り方

  1. 1

    写真

    えのき茸を適当な大きさにカットする。

  2. 2

    写真

    鍋にカットしたえのきと分量の水を入れフタをして、とろ火でゆっくり加熱する。※出来るだけゆっくり加熱すること。

  3. 3

    写真

    沸騰してきたら分量のめんつゆと酢を加え、フタをしないで中火強火煮詰める

  4. 4

    写真

    煮詰まってきたら火を止め、お好みで刻んだ大葉を加えて良く混ぜたら完成です。
    仕上りは350~400gです。

  5. 5

    写真

    日持ちさせたい場合は、ビン詰にして20分位湯煎にかけます。

  6. 6

    写真

    今回は自家製3倍濃縮めんつゆを使いました。ID :1676636

コツ・ポイント

水を加えたら、できるだけゆっくり加熱すること。
煮詰め具合は材料の総量600gが350~400g(6割程度)になるまでです。

このレシピの生い立ち

市販品のようなヌルヌルのなめ茸を手作りしたくて。
レシピID : 1724572 公開日 : 12/03/01 更新日 : 12/03/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート