このレシピには写真がありません

Description

家にある御飯ときな粉と黒砂糖を一つにしただけ。超簡単。

材料

半カップ
ジャスミン米
半カップ
半カップ
適量
黒砂糖
好きな甘さの量で
サランラップ
1枚
黒米の戻し汁
全部

作り方

  1. 1

    前の晩に黒米をさっと洗って、24時間ほど水につけておく・

  2. 2

    もち米とジャスミン米をきれいに洗ってから、約30分ほど水につけましょう!

  3. 3

    鍋にきれいに洗ったもち米やジャスミン米、前の晩につけ戻した黒米、黒米の戻し汁も入れて、米がかぶるぐらいの水で炊きます。

  4. 4

    沸かしたら、弱火で様子を見ながら、焦がさないように時々混ぜる・好みの硬さに炊けたら、火を止めて、暫く15分ほど、蒸らす。

  5. 5

    きな粉と黒砂糖をお皿に入れて、混ぜる。

  6. 6

    粗熱取れた御飯をスプーンで掬って、サランラップに載せ、手で握る感じで丸くする・

  7. 7

    混ざったきな粉と黒砂糖のお皿に丸くした御飯を入れて、衣をつける感じでコロコロ転がして、出来上がり!

コツ・ポイント

余った晩御飯を利用して作った物なので、米の量は調節してくださいね・

このレシピの生い立ち

レシピID : 173476 公開日 : 04/12/11 更新日 : 04/12/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート