子羊の塩麹焼きフキノトウ味噌ソース

子羊の塩麹焼きフキノトウ味噌ソースの画像

Description

話題の塩麹漬けを子羊(ラムチョップ)で。豚や鶏肉でも効果があるのだから、基本的にどんな肉でもいけそう。

材料 (2人分)

塩麹
適量
オリーブオイル
大さじ1
フキノトウ味噌
大さじ2
赤ワイン
50ml
バター
ひとかけ

作り方

  1. 1

    ラムチョップの表面に塩麹を塗り、冷蔵庫で4~5時間寝かせる。焼く30分前には取り出し、常温に戻して表面の塩麹を取り除く。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを入れ、弱火で蓋をしてラムを焼く。3分ほど焼いたら、焼き具合を確認して、ひっくり返す。

  3. 3

    焼き上がったラムを皿に移す。フライパンの余分な脂を拭き取り、中火にかけてワインを入れ、3分に1になるまで煮詰める

  4. 4

    フキノトウ味噌を入れて混ぜ溶かし、最後にバターを入れればソースの完成。皿のラムに適当にまわしかける。

コツ・ポイント

春なので、フキノトウ味噌を使いました。できれば調味料や添加物のないものを。代わりに塩麹と味噌をブレンドしたソースでもいいかも。ソースがなくても、面白い味わい。焼く時は、こげやすいので弱火で蓋をしましょう。味噌ソースなら合わせる酒は赤ワイン。

このレシピの生い立ち

前々から子羊を塩麹漬けにしてみたかったのでした。独特の臭みがほどよく消えて、しかも軟らかくなるなら最高じゃないですか。最近スーパーなどでもよく売られているフキノトウ味噌は、豚や鶏肉、サワラなどを普通に焼いた時にも役立ちます。
レシピID : 1744883 公開日 : 12/03/19 更新日 : 12/03/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート