絶品キッシュ②!残ったミネストローネ♪

絶品キッシュ②!残ったミネストローネ♪の画像

Description

卵液が優しく絡み、濃厚なお味に♪子供大好き!!簡単に市販ミートソースでも美味しい!ミネストローネ→ID1754166

材料 (18㎝のタルト型or耐熱皿)

タルト生地
★オリーブ油
30cc
40cc
★塩
小さじ1/2
キッシュ卵液
2コ
☆生クリームor牛乳
120cc(合わせてもOK)
ひとつかみぐらい
☆粒コンソメ(あればGood!)
小さじ1
キッシュの具材
〇残ったミネストローネ
200g
(ミネストローネ レシピ)→
〇(又はミートソース)

作り方

  1. 1

    写真

    ★キッシュの生地の材料を全てボールに入れて、フォークなどで混ぜる。オーブンは220℃に余熱する。

  2. 2

    写真

    ある程度まとまってきたら、キッチン台にキッシュの型より大きめにラップを敷き、生地を乗せラップの上からこね丸くまとめる。

  3. 3

    写真

    2の生地の上に、又同じくラップを乗せ、その上から麺棒等でキッシュ型より少し大きめに伸ばす。

  4. 4

    写真

    ※生地を伸ばして、回りが割れてきた時は、割れた所を補修しながら伸ばしていけば綺麗に伸びます♪

  5. 5

    写真

    挟んでいる下のラップをはがし、タルト型に乗せ、残ったラップの上から型に馴染ませる。(手が汚れないです♪)

  6. 6

    写真

    型からはみ出た生地は切り落とす。余った生地はまとめて冷凍して、いくつか貯まれば合わせて1つキッシュが作れます♪

  7. 7

    写真

    キッシュの底にフォークで穴を一面に開ける。(生地の膨らみを防ぐ為)その後外したラップをかけて一旦冷蔵庫へ。

  8. 8

    写真

    ミネストローネに水分が残ってる場合は、鍋に入れて水分をとばして、ドロッとした状態にしてボールに入れておく。

  9. 9

    写真

    8のボールに☆の卵液を入れて、ミネストローネと混ぜる。

  10. 10

    写真

    冷蔵庫からタルト型に馴染ませた生地を取りだし、9の卵液を流し入れてる。

  11. 11

    写真

    220℃に余熱したオーブンに入れ(我が家は三段階の真ん中に)25分焼いたら、こんがり美味しく焼けたキッシュの出来上がり♪

  12. 12

    写真

    ※タルト型からの取りだし方は、荒熱が冷めたら、まな板の上に逆さまにすると簡単に型出しできます。

  13. 13

    写真

    ※簡単!美味し~い♪『冷蔵庫の野菜で♪万能!ミネストローネ』のレシピ掲載中♪(レシピID:1767548 )

  14. 14

    写真

    ※この他にも、絶品キッシュ①『定番ほうれん草とじゃがいも』も掲載中♪(レシピID:1751692)

コツ・ポイント

☆ノンバターで風味良くオリーブ油を使ったサックサク生地
☆スープやミートソースは水分があるので、焦げない様に混ぜながら少し煮詰めて水分を飛ばすのがポイント♪
☆ミネストローネは、切り分けた時に色んなお野菜が入っているので、切り口が綺麗です♪

このレシピの生い立ち

よく作るミネストローネがいつも少し残るので、使ってみるとすごく合いました♪ブランチや朝食にぴったり(^_^)市販のミートソースも美味しいですが、簡単に出来るミネストローネもぜひ!作ってみて下さい♪(ID:1754166)
レシピID : 1754166 公開日 : 12/03/31 更新日 : 12/04/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

14 (13人)
写真
あんピンク
何度もリピしてます!ほんと絶品です〜(*≧∀≦*)

うれしいコメントありがとう~♪

写真
あんピンク
残ってたミートソースを入れて♬生地簡単でめちゃ美味しいです^ ^

つくレポありがとう♪ミートソースでうまうまですよね!

写真
むらきあ
お店で買ったやつより美味しい!初めて作ったけど簡単でした。

つくレポありがとう♪お店を越えましたか!?嬉しいです!

写真
♡りっくんママ♡
ちょっと焼き過ぎ汗 余った自作ミートソースが大変身♬めちゃ美味♡

つくレポありがとう♪こんがり美味しいそうです!