普段着のアクアパッツァの画像

Description

おもてなし料理のイメージのアクアパッツァですが お家で気軽に普段食べる為の簡単レシピです。

材料 (2~3人分)

1パック
オリーブオイル
適量
酒(あれば白ワイン)
1カップ
4分の3カップ(+4分の1カップ)
乾燥バジル
タップリ
塩コショウ
適量

作り方

  1. 1

    アサリは砂抜きしておきます

  2. 2

    写真

    (我が家は大きなフライパンがないので)必要に応じて魚は2つにカットして 切れ目を入れておきます

  3. 3

    写真

    フライパンにオイルとニンニクを入れ強火にかけます

  4. 4

    写真

    直ぐに魚を並べ入れます(にんにくが焦げると苦くなるので)

  5. 5

    写真

    両面に焦げ目をつけます

  6. 6

    写真

    酒を加え バジルを振ります

  7. 7

    写真

    蓋をして3~4分 弱火で加熱します

  8. 8

    写真

    砂抜きしたアサリを加えます

  9. 9

    写真

    再び蓋をしてアサリの殻が開くまで中火で過熱します

  10. 10

    写真

    水を加え 中火にして魚に火が通るまで過熱します(味見をして塩辛いようなら4分の1カップの水を足して下さい)

  11. 11

    写真

    あればパプリカを入れ 全体を混ぜあわせ完成です

  12. 12

    写真

コツ・ポイント

アサリの塩分や全体の塩加減で 水の分量を調整して下さい。貝はアサリだけ。ハーブがバジルだけ。白ワインの代わりに酒を使いました。少ない素材で作るお手軽家族で楽しむアクアパッツァです。

このレシピの生い立ち

少ない材料と家にある調味料だけでも作れるのではないかしら?と挑戦してみたら ちょっと豪華なご馳走が出来ました!
レシピID : 1804396 公開日 : 12/05/07 更新日 : 12/05/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート