ノンオイル*豆腐生地のコーンブレッド

ノンオイル*豆腐生地のコーンブレッドの画像

Description

無油脂ですが、ごくフツーにコーンブレッドです。フツーってところが、豆腐って凄い!!

材料

35g
アルミニウムフリーBP
5g(小匙1)
水切り無し絹こし豆腐
95g
砂糖
~25g(甘さ控えめ)~30g(結構甘いです)
少々
卵 M
1個
バターミルクパウダー 又はスキムミルクパウダー
5g

作り方

  1. 1

    豆腐をウィスクかヘラで滑らかにする。

  2. 2

    卵、砂糖、塩、バターミルクパウダー又はスキムミルクパウダーを混ぜる。

  3. 3

    篩っておいた粉類をさっくり合わせる。

  4. 4

    170度、25分程度焼成。

  5. 5

    最近BPはドイツ産の有機BP(こだわりのベーキングパウダーという商品名)にしました。いつもの量の半分程度でOK。

コツ・ポイント

お砂糖の量はお好みで調整を。私はエリスリトールの場合25gで作ります。小麦粉量を抑えてあるので豆腐生地にありがちなもっちもっちした感じはあまりありません。普通生地に近いです。

このレシピの生い立ち

豆腐生地に凝っていて、コーンブレッドも出来るかな。。。って試してみたらとても良い状態になりました。軽いおやつにどうぞ。
レシピID : 1827298 公開日 : 12/05/25 更新日 : 17/02/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
そぼろばーと
モチモチになってしまったけど、コーンの甘さがおいしかったです

豆腐により仕上がりが違うかも?しれませんね。お試し有難う!

写真
lovemoco
普通にリピしました!キメが粗くなっちゃいましたが、もっちりですね

綺麗な黄色!こんがり美味しそう~。お試し下さり有難う♡

写真
lovemoco
小麦→米粉で!ふんわりヘルシー美味でした!砂糖控えリピしますね♪

有難う御座居ます。豆腐って焼き菓子に使えてびっくりですよね♡

初れぽ
写真
yef
確かに良い意味で普通にコーンブレッド。優しい甘さで美味しいです。

素敵なお皿に乗せて頂いて!!マイナーレシピ発掘&1番れぽ有難