10分でできる!スパムむすび♪の画像

Description

ハワイや沖縄で定番のスパムを使ったおむすびです。にんにくを利かしてジューシーなおむすびを是非堪能してちょうだいな!
ランチやちょっとしたパーティにどうですか?

材料 (2~4人分)

1缶
2合
塩・こしょう(荒挽き)
適量
ドライスライスにんにく
ひとつかみ
バター
10g
おろしにんにく(チューブでOK)
大1
1枚

作り方

  1. 1

    写真

    スパムの缶を開け、縦にスライスします。3cmぐらいかな。お好みで薄めでも、分厚く切ってもOK

  2. 2

    写真

    ごはんはといで、普通の水加減でスライスにんにく(ドライですがそのままいれてOK)をいれて炊く

  3. 3

    写真

    フライパンでスパムを焼く。油は引かなくてよいです。途中でかなり油が出てくるので気になる方はペーパーでOFFして下さい。

  4. 4

    写真

    中火で両面焼き、焦げ目がついたら取り出しておく。

  5. 5

    写真

    ご飯が炊けたら、熱いうちにバター、塩コショウ、おろしにんにくを混ぜ込み、味をつける。

  6. 6

    写真

    俵型にご飯をむすんで上にスパムを載せる(ラップ使用すると楽です)

  7. 7

    細くきったのりを巻いてできあがり。冷めてもおいしいです。

  8. 8

    写真

    スパムにも色んな種類があるようで・・。沖縄の友達が大量に送ってくれました(^。^)こっちで買うより安いらしい。

  9. 9

    写真

    すぐ食べないとき、どこかにもっていくときはきれいにラップで包んでね!乾燥しちゃうので・・

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

初めてハワイに行ったとき、ABCマートで食べたのがきっかけです。すごいおいしくておうちでも度々作ってます。
レシピID : 183130 公開日 : 05/02/16 更新日 : 05/02/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート