ノンオイル☆よもぎ&きな粉☆ビスコッティ

ノンオイル☆よもぎ&きな粉☆ビスコッティの画像

Description

草もちをイメージしたビスコッティー!ダイエット中は草もちは「禁」でも!ヘルシーなビスコッティーならOKかな?

材料 (約18枚)

60g
40g
25g
黒糖
30~60g(お好みで加減可能)
小さじ1/2
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    薄力粉、強力粉、重曹は一緒にしてふるっておきます。オーブンを170℃に予熱します。卵をボウルに割りいれます。泡だて器で混ぜます。

  2. 2

    写真

    黒糖を加えて泡だて器で混ぜます。

  3. 3

    写真

    よもぎ、水を加えて、泡だて器で混ぜます。

  4. 4

    写真

    一緒にした粉類をもう1度ふるいながら加えます。きな粉もザルでふるいながら加えます。オートミールも加えます。

  5. 5

    写真

    ゴムへらで切り混ぜします。生地は一体化すればOK。

  6. 6

    写真

    クッキングシートに生地をのせます。手に水をつけて形成します。170℃のオーブンで20分焼きます。焼けたら網でさまします。

  7. 7

    写真

    粗熱がとれたら、お好みの厚さ(約1cm位)でカットします。カット面を上にして、再度、クッキングシートを敷いた天板の上に並べま。160℃のオーブンで片面10分、合計20分やきます。

  8. 8

    写真

    焼けたら、天板の上に放置してさまします。完全にさめたら、密閉容器に保存してください。冷凍保存も可能です。

  9. 9

    写真

    ちょっぴり・・・草もちな気分(^^)

コツ・ポイント

密閉容器で保存できます。焼きあがったら完全にさまして、小分けにして冷凍保存も可能。

このレシピの生い立ち

草もちを見てたら・・・ビスコッティーにしたくなりました。よもぎが好きなので!
レシピID : 183767 公開日 : 05/02/20 更新日 : 08/01/14

このレシピの作者

CAFE703
どうぞ!こちらにも、遊びに来てください。おまちしています。



【ホームページ】 http://www.cafe703.com

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
雪_時雨
初よもぎ料理。美味しくて食べ過ぎましたw黒糖とよもぎ合いますね♪

雪_時雨さん✿初よもぎにビスコを選んでもらって嬉しいです♡