梅雨に食べたい!ベビーコーンの塩麹炒め

梅雨に食べたい!ベビーコーンの塩麹炒めの画像

Description

スイートコーンの摘果で出てくるベビーコーン!体内の余分な水分を排出する効果があるので、むくみやすい梅雨におススメです!

材料 (1人分)

5、6本
1/4カットの1cm幅分
にんにく(スライス)
1/2かけ分
塩麹
小さじ2程度
胡椒
少々
オリーブ油
小さじ2程度

作り方

  1. 1

    写真

    ベビーコーンは、半分に切り、ニンニクは薄切り、かぼちゃは、1/4カットのものを幅5mmで2枚切り、更に1cm幅に切る。

  2. 2

    写真

    耐熱容器にコーンとかぼちゃを入れ、レンジ600wで3分加熱する。粗熱が取れるまでフタ又はラップは取らない。
    余熱利用)

  3. 3

    写真

    フライパンにオリーブ油とニンニクを入れ、弱火にかけ、じっくり油に香りを移す。

  4. 4

    写真

    香りが立ったら中火にし、2を加え、20秒毎に鍋を振って焼き面を変えるように炒める。
    余り動かさず、野菜に焼き色をつける。

  5. 5

    写真

    野菜に焼き色がついてきたら、塩麹を加え、鍋を振って全体にからめ火を止める。胡椒を振り、更に鍋を振って全体に行きわたらせる

  6. 6

    写真

    器によそえば、出来上がり!

コツ・ポイント

・レンジ加熱は、素材が柔らかくなる時間に調整して下さい。
 マロンさんの陶器のレンジ加熱用器がおススメ。
 レンジ加熱の後も陶器が熱く、余熱でふっくらと仕上がります。
・フライパンに野菜を入れたら、焼き色をつけるため、頻繁に動かさないこと。

このレシピの生い立ち

家庭菜園のスイートコーンからできるベビーコーンと友達からもらった塩麹を美味しく食べるため、考えました。塩麹は、自家製なので、レシピの分量はご自分の塩麹に合わせて調整して下さい。コーンは、むくみに効くので、梅雨時期におススメの食材です!
レシピID : 1839034 公開日 : 12/06/05 更新日 : 12/06/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
オバケくちびる
美味しくいただきました