我が家の定番!!きんぴら巻き巻きの画像

Description

我が家の「きんぴらごぼう」は、太巻きの為にあるといっても過言ではありません。息子はいつも丸かじりです^^;

材料 (1人分)

白飯or酢飯
お茶碗一杯分
きんぴらごぼう
適量
マヨネーズ
お好み量
ラー油
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    焼き海苔の上に白飯or酢飯を広げて、きんぴらをのせる。

  2. 2

    写真

    お好み量のマヨネーズをかける。

    欲張りすぎると巻きにくいので、自分の腕と相談してください。

  3. 3

    写真

    見えるかなぁ~、辛いのが好みの人はマヨに加えて、ラー油を垂らしてみてね。

  4. 4

    写真

    しっかりと巻いて、食べやすくカット。

    節分には、このまま丸かじりも^O^

  5. 5

    写真

    子どもの運動会のお弁当です。

コツ・ポイント

母の作る「きんぴらごぼう」は、かなり鷹の爪が入っていますが、我が家は子どもが小さいので鷹の爪は控えめ。その代わり、マヨに加えてラー油を垂らすことで、辛☆旨に!!
「きんぴら」は濃い目の味付けの方が美味しいですが、スーパーのお惣菜でも◎

このレシピの生い立ち

ピリ辛きんぴらにマヨネーズをかけて食べたくて・・・簡単太巻きにしてみました。高校時代からの私のお気に入りです。
レシピID : 1842668 公開日 : 12/06/08 更新日 : 12/06/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート