糖酢排骨タンツーパイグーの画像

Description

中国重慶市出身の友人直伝の本場四川料理です。豚リブを約2時間煮込んでジューシーに仕上げます。

材料

豚リブ
900g
生姜
大3片
鷹の爪
6本
50 cc
300 cc
黒酢
大さじ2
砂糖(1)
大さじ1
砂糖(2)
大さじ5
濃い口醤油
大さじ1
ウスターソース
大さじ2

作り方

  1. 1

    生姜は皮付きのまま大胆に厚めのスライス

  2. 2

    豚リブは4cm角に切り、水洗いして水を切る。

  3. 3

    50ccの油を中華鍋に入れて熱し、生姜を入れる。生姜の表面が泡立ち、焦げ色がつきはじめたら、鷹の爪を加える。

  4. 4

    鷹の爪がなじんだら、豚肉を加え、肉の色が変わるまで5分程度炒める。

  5. 5

    酒と砂糖(1)を加える。

  6. 6

    5が煮立ったら、濃い口醤油、ウスターソースを加え、なじませる。

  7. 7

    水を約800cc、完全に肉全体が隠れるくらい入れる。蓋をして強火のまま25分〜40分、汁気が半分以下になるまで煮る。

  8. 8

    水を約300cc加える。強火のまま、水気が約20%程度になるまで煮詰める

  9. 9

    水を約300cc加える。(二回目)黒酢大さじ2を加え、中火にして汁気が20%ほどになるまで煮詰める

  10. 10

    水を約300cc加える。(3回目)砂糖大さじ6を加え、中火にして汁気がほとんどなくなるまで煮詰める

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

中国重慶市出身の友人よりの直伝レシピです。肉がほろほろと軟らかくておいしいです。油をたくさん使うので驚きましたが、盛りつけの時には、使った量以上の油を取り除けます。
レシピID : 1856899 公開日 : 12/06/20 更新日 : 15/06/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (7人)
写真
gonyon
大切な友達に紹介してもらいました。感謝!簡単なのに手が込んでそうに見えて絶品!持ち寄り等のホームパーティにも最適だと思います。
写真
春と夏のママ
凄く美味しい!ご飯がススム、進む!
写真
もぐらのOさま
初挑戦。ビールにも合います。ありがとうございました。
写真
パクパクpanda
美味しい〜(๑╹ω╹๑ )旦那に大好評‼️ご飯とまらない‼️

美味しそうー!