フライパンで豚肉きゅうりもやしの蒸し鍋

フライパンで豚肉きゅうりもやしの蒸し鍋の画像

Description

きのこ野菜豚肉を重ねてフライパンで焼くだけ野菜の水分で蒸されて熱い時期でもとってもあっさりヘルシー鍋!きゅうりがオススメ

材料 (2人分)

1袋
2本
1袋
200~300g
◆つけだれ◆
ポン酢orごまだれ
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    もやしをザルにあけてさっと水で洗って水気をきっておく。

  2. 2

    写真

    舞茸はまるまる一個使います。(キノコは無くてもいいです)

  3. 3

    写真

    食べやすい大きさに裂いておく。

  4. 4

    写真

    きゅうりは斜め薄切りにする。

  5. 5

    写真

    まだ火にかけないで深めのフライパンに舞茸すべて入れる。

  6. 6

    写真

    その上にもやしをすべてのせる。

  7. 7

    写真

    もやしの上にきゅうりをまんべんなくすべて並べる。

  8. 8

    写真

    豚肉は長すぎる場合は半分に切っておく。

  9. 9

    写真

    きゅうりの上に豚肉を隙間なく並べる。

  10. 10

    写真

    蓋をして中火で10~15分豚肉に火が通るまで蒸し焼きにする。

  11. 11

    写真

    山盛りだった野菜の嵩が減り豚肉に火が通ったら出来上がり。

  12. 12

    写真

    私はごまだれ一味とポン酢おろし一味の二つの味で食べます。

  13. 13

    写真

    蒸したきゅうりも豚肉やもやしとベストマッチです♪

コツ・ポイント

油を使わないのでとってもヘルシーな鍋です。きのこは入れても入れなくてもいいですがかさましの為に入れてます。

このレシピの生い立ち

熱くて食欲のない時にも食べられる野菜とお肉の料理が無いかなぁと思って作ったら美味しかったので。
レシピID : 1868769 公開日 : 12/06/30 更新日 : 12/07/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
mipori_na
おろしポン酢でいただきました♪子供たちもパクパク食べてました!

お子さん方に気に入って頂けて感激^^作ってくれてありがとう♪