水菜&とき卵のコンソメスープの画像

Description

私のレシピID :1869331『レタス&とき卵のコンソメスープ』 のレタスを水菜に替えました。シャキシャキ感が☆

材料 (2人分)

20g
昆布だし(または水)
200cc
顆粒コンソメ
1/3袋(1袋5gのものを使用)
小さじ1
みりん
小さじ1
少々
黒こしょう
少々
1個

作り方

  1. 1

    水菜は洗い、3cmの長さに切る。卵は小さい器などに割り入れ溶いておく。

  2. 2

    水菜以外の材料を鍋にいれて中火にかける。煮立ったら水菜をいれる。

  3. 3

    再び煮立ったら溶き卵を2に菜ばしで軽く混ぜながらいれる。

  4. 4

    スープの周りがフツフツしたら火を止めフタをして少し蒸らしてできあがり。

コツ・ポイント

水菜からかなり水分が出るので『レタス&とき卵のコンソメスープ』の昆布だしの分量よりも少なめにしてあります。

このレシピの生い立ち

毎朝つくるスムージーのために買った水菜を使い切りたくて、スープにいれてみました。
レシピID : 1872945 公開日 : 12/07/04 更新日 : 12/07/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
きりとり
おいしかったです!徹夜明けに嬉しいスープでした♪

徹夜明けに作っていただき感謝します(^^) お疲れ様でした!