簡単どんぶり風弁当の画像

Description

実は、昨晩の夕食を使った、寝坊した朝のお助けお弁当です。

材料 (2人分)

80g程
少量パック1
塩、胡椒
少々
オイスターソース
小さじ1
油(あればオリーブオイル)
大さじ1

作り方

  1. 1

    ヘルシーにしたいので豚バラ肉は、沸騰した湯で少し茹で、ザルにあげる。(お好みで)

  2. 2

    フライパンに油をひき、豚バラ肉、もやし、茄子、ピーマン、じゃが芋を炒め、塩、胡椒、オイスターソースで味付け。

  3. 3

    お弁当箱にご飯を敷き、2をのせ、両面焼いて軽く塩をした目玉焼きをのせる。(紅生姜があったので添えました)。

コツ・ポイント

前の晩に2人分作り、余ったおかずを使っただけなのですが、朝作るなら、前の晩に材料だけ切っておくとササッとできますよ。夏なので目玉焼きは両面しっかり焼きました。

このレシピの生い立ち

お弁当屋さんで、よくご飯の上に卵焼きや、おかず、高菜などを乗せたお弁当を見かけます。カレーライスや親子丼感覚だな、と思い、冷蔵庫の残り物で!

レシピID : 1879331 公開日 : 12/07/10 更新日 : 12/07/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)

きゃあ美味しそう!アップ画像に感動。綺麗に詰めて下さり夕飯に再現してくれたのね嬉しい。悠LOVE航さん有難う。寒暖差気をつけよね

写真
B_C_M
上が出掛ける自称イケ麺用〜下が私の家弁!Kingも喜ぶ手軽さ嬉し

親方〜最近のエビヲは⤵︎気味なの分かったような嬉しコラボ弁丼

初れぽ
写真
MIH000
美味しく食べてくれました(*^^*)

参考にして頂き、光栄です!お弁当って簡単で美味が一番ですね。