病み付き常備菜*ホタテとえのきの佃煮*

病み付き常備菜*ホタテとえのきの佃煮*の画像

Description

15分で簡単&絶品常備菜!常備菜なのに、家族のお箸は止まらないので、すぐになくなっちゃう一品です★

材料 (2人分)

150g
しょうが(千切り)
1片
1カップ
★砂糖(上白糖)
大1
★みりん
大1
★水あめ(または黒蜜かはちみつ)
大1
醤油
大2

作り方

  1. 1

    写真

    鍋に水を煮立て、しょうが、半分長さにカットしたえのき、ベビーホタテを入れ、★印を入れ中火で2分煮る。

  2. 2

    写真

    しょうゆを加え、中火(の弱火)で灰汁を取りながら10分コトコト煮る。

  3. 3

    写真

    煮汁がなくなるまで煮詰めて完成~。

コツ・ポイント

ホタテからダシが出るので、あえてだし汁でなく水で煮てます。
最初はホタテときのこから灰汁が出るので丁寧に取ってください。
出来たての美味しいけど、冷蔵庫で一晩寝かすと味がなじんでさらに美味しくなりますよ。

このレシピの生い立ち

濃い~味付けの佃煮をイメージして作りました。
ごはんにも、お酒にも合う我が家の万能常備菜です!刻んでおにぎりの具にしても
おすすめ★
レシピID : 1885877 公開日 : 12/07/16 更新日 : 22/09/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ふぁんたにゃん
エノキが少ししかなかったので色々きのこで おいしー!

ホタテがたくさんんで美味しそう~~♡素敵なレポ感謝です~♪