白菜と鶏団子の中華風クリーム煮の画像

Description

やさしい味です。

材料 (2人分)

4枚くらい
A鶏モモ挽肉
200g
A酒
小さじ1/2
A塩
小さじ1/2
1個分
Aネギみじん切り
大さじ1
A生姜絞り汁
小さじ1
1カップ
チキンスープ
1カップ
塩・胡椒
適宜

作り方

  1. 1

    干ししいたけはお湯に漬けて1時間~置いて戻しておきます。

  2. 2

    鶏団子のタネを作ります。Aの材料をボールに合わせて、粘りが出るまで良く混ぜます。

  3. 3

    写真

    白菜は柔らかい緑の部分と、白い硬い部分に分け、緑の部分はざく切りに、白い部分は削ぎ切りにします。

  4. 4

    写真

    戻した干ししいたけは石突を取り削ぎ切りにします。戻し汁は取って置きます。

  5. 5

    写真

    カラーピーマンは6割にします。

  6. 6

    鍋にサラダ油をなじませ、カシューナッツを炒めます。ナッツの甘い香りがしてきたら、白菜の白い部分を入れて油をなじませる程度に炒めます。戻した椎茸も加えて炒めます。

  7. 7

    写真

    さらに牛乳、チキンスープ椎茸の戻し汁を加えて煮立てます。鶏団子の種をスプーンで適当にまとめ、煮立ったスープに落として煮ます。団子が固まってくるまで、あまり動かさないで下さい。

  8. 8

    写真

    灰汁を取りつつ、鶏団子に火が入るまで中火で煮ます。塩・胡椒で味を付け、白菜の緑の部分と、カラーピーマンを加えて火を通したら、水溶き片栗粉でトロミを付け出来上がりです。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

レシピID : 188918 公開日 : 05/03/21 更新日 : 05/03/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート