イワシの煮付けの画像

Description

切って煮込むだけ!材料も少なく簡単だけど本格的なお味です☆

材料 (2人分)

2尾
しょうが
千切り(量はお好みで)
10cmくらい
醤油
大さじ1.5
みりん
大さじ1/2
大さじ1.5
50cc

作り方

  1. 1

    イワシは頭、内臓を取り除き、3cmほどのぶつ切りにする。

  2. 2

    鍋に調味料すべてを入れて煮たて、イワシ、千切りのしょうが、ぶつ切りにした長ネギを入れて蓋をして中火で煮込む。

  3. 3

    途中、煮汁が全体にまわるようかけながら、煮汁が少なくなるまで煮つめて完成☆

コツ・ポイント

しょうがを多めに入れると臭みがなくなります☆ 煮込む際は、イワシを触ると皮がハゲてしまうので、イワシは動かさず煮汁をすくってかけてあげると良いです(^-^)/

このレシピの生い立ち

作り置きをして朝食に出したりと、とても便利な一品です!材料が少ないのも◎
レシピID : 1895571 公開日 : 12/07/26 更新日 : 12/07/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
meff
形悪すぎスミマセン><!!煮付けをしたことがなかったので感謝!!

よく味がしみてて美味しそう!レポありがとうございます!