ピリ辛☆サッパリ美味しいキムチと梅の冷麦

ピリ辛☆サッパリ美味しいキムチと梅の冷麦の画像

Description

下ごしらえのちょっとした手間が美味しさのカギ!辛いけどサッパリ美味しく夏にいっぱい食べれちゃう一品☆

材料 (1人前)

1人前(1束)
スプーン2杯分
適量(少なめ)
適量(少なめ)
一握り分
大粒1個
 
調味料
めんつゆ
大さじ3
みりん
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ●下ごしらえ●
    ニラ⇒3センチ代
    ネギ⇒細長く
    レタス⇒一口大にちぎって冷水へ

  2. 2

    写真

    輪切りはなくてもOK

  3. 3

    写真

    氷水などでシャキッと冷やす

  4. 4

    写真

    3~4センチがベスト

  5. 5

    写真

    ●調理●
    まずニラを茹でます。
    茹でたら水気をよく切りキムチと混ぜてニラキムチ完成

  6. 6

    次に麺を茹で、その間にめんつゆとみりんでおつゆを作ります

  7. 7

    写真

    ここで種を取って、梅のたたきを作っておきます。

  8. 8

    写真

    麺は冷水で洗い、水気をよく切ってから器に盛り、つゆと作った材料を持って完成

  9. 9

    写真

    ☆point☆
    盛るときに
    麺⇒レタス⇒端にニラキムチ⇒ネギ⇒梅で乗せると綺麗です

コツ・ポイント

●梅好きは大粒2個でも美味しいです!すっぱい梅がおススメ!
・こだわらない方はニラキムチでなくキムチだけでも美味しいです
・梅は下ごしらえ時に作っても◎ただ香りや風味は叩いてすぐに盛った方が楽しめるので手順7にしてあります。

このレシピの生い立ち

うどんもない、そうめんもない。冷麦はあるけど麺が中くらい。
何の具がピッタリあてはまってサッパリいただけるだろうか?
と思って作った夜ご飯でした(ノ´・ω・)ノ
レシピID : 1899369 公開日 : 12/07/31 更新日 : 12/07/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート