家庭の味は熱帯魚!?親ビッチャのムニエル

家庭の味は熱帯魚!?親ビッチャのムニエルの画像

Description

こんにちは。沖縄でよく見られるオヤビッチャ、エサ取りとして敬遠されることが多いですが、実は美味しかったのです(フフフ)。

材料 (1人分)

オヤビッチャ
1匹
大さじ3~4位
コーレーグースー
少々
適量
バター
15グラム
適量
コショウ
適量
レモン汁
少々

作り方

  1. 1

    写真

    オヤビッチャ(親美姫)は釣った後直に氷締めし、ウロコ、ヒレを落としておきます。

  2. 2

    写真

    オヤビッチャのワタを取り、酒に漬け、コーレーグースーを少々落として約20分置きます。

  3. 3

    写真

    2に小麦粉を薄く振り、フライパンに油を敷いて中火で焼きます。

  4. 4

    写真

    バターを落とし、塩コショウを振ります。焼き色がついたら出来上がり!
    レモン汁を振るといいですよ。

コツ・ポイント

油は多めにするのが良いです。(今回は若干焦げてしまった感もありますが…)

このレシピの生い立ち

オヤビッチャが大量発生しました。
隣にいたおじさん達曰く、「これはウマイサー、沢山釣って唐揚げにするサー。」

沢山釣って沢山作るよりも、一匹を大事に一品料理にすることを考えた結果、自分らはムニエルにすることになりました。

レシピID : 1899924 公開日 : 12/07/31 更新日 : 12/07/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート