ナパージュでデコレーションケーキ☆

ナパージュでデコレーションケーキ☆の画像

Description

プルプル見た目も可愛いナパージュに色付けしてデコレーションケーキ作っちゃいましょ〜♪

材料

適量
10cc
食紅 赤、黄
適量

作り方

  1. 1

    左右逆さにコピーした絵の上にクッキングシートを引きチョコペンでなぞる☆

  2. 2

    スポンジに生クリームを塗ったら冷蔵庫で冷やす☆

  3. 3

    チョコが乾いたらスポンジケーキの上に乗せクッキングシートをゆっくりめくる。チョコだけ残ります☆

  4. 4

    シートをめくる時にクリームが付いてくる事があるので少しだけクリームを残して置いて色付けしない部分は後から修正(笑)

  5. 5

    ☆ナパージュ50ccに対し水10ccの割合で加水し、直火または湯煎で溶かす☆

  6. 6

    小皿に分けて食紅で色付けする☆

  7. 7

    食紅に付いているスプーンで色付けしたナパージュを乗せていく☆

  8. 8

    全部色付け出来たら完成☆

コツ・ポイント

ナパージュが固まってきてしまったらレンジで加熱してみて下さい☆あまり熱すぎると周りのチョコが溶けてしまうので注意です!

私はナパージュクリスタルを使用しています☆

赤、黄をほんの少し+ナパージュ多めで肌色を作りました♪

このレシピの生い立ち

友達の娘ちゃんの誕生日ケーキに作ってみました☆

チョコプレートも可愛いけどナパージュも負けてないよ(笑)

マカロンでアンパンマン『1909236』も良かったら見て下さい☆
レシピID : 1909031 公開日 : 12/08/08 更新日 : 12/08/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート