ドライプチマトのバジルオリーブオイル漬け

ドライプチマトのバジルオリーブオイル漬けの画像

Description

ドライトマトをオリーブオイルに漬け込めばアレンジ自在のうまみ調味料ができます!パスタに和えても◎刻んでスープにしても◎

材料

ドライプチトマト レシピID :1917216を参考にして下さい。
適宜
オリーブオイル
適宜
ブラックペッパー
お好み量
少々
鷹の爪
1/3個分位
バジルの葉(お好みで)
2~3枚
にんにく
1/2個~1個位

作り方

  1. 1

    写真

    ドライプチトマトはレシピID :1917216を参考にして作って下さい。

  2. 2

    写真

    お好み量のドライプチトマトを瓶に入れます。にんにくのスライスしたもの、ブラックペッパー・塩・鷹の爪も入れます。

  3. 3

    写真

    オリーブオイルを注ぎ入れます。

    ※オリーブオイルがトマトにかぶる位入れるのが目安です。

  4. 4

    写真

    お好みでバジルの葉を入れます。軽く混ぜます。

  5. 5

    写真

    このまま1~2時間置いたら食べられます。保存は冷蔵庫です。
    冷蔵庫保存で約1週間位保存できます。

  6. 6

    写真

    カリカリに焼いたハードパンにのせて食べるとオイシイ!レシピID:1611223レシピID:1355003などを参考に♪

  7. 7

    写真

    1週間ほどで食べきれない場合は、オリーブオイルを少なめにしてジップロックに入れて冷凍保存すれば長持ちします♪

  8. 8

    写真

    オイル漬けドライトマトはパスタに和えたり、刻んでパン生地に捏ねたりスープにしたり♪サラダに散らしても◎ピザトーストにも◎

コツ・ポイント

オイル漬けする調味料はお好み量でOK!オレガノ・タイム・ローズマリー・ローリエなど、お好みのものをプラスしてどんどん自分流のオイル漬けを楽しんでください♡
オリーブオイルは、カルディさんで売っているラニエリがお勧めです♪

このレシピの生い立ち

野菜図鑑にのっていたレシピを参考にして、自分の好みの調味料で作りました。
レシピID : 1917222 公開日 : 12/08/17 更新日 : 12/08/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
そばぐり
ハーブいろいろ入れてみます。楽しみ^^
写真
sunita
My栽培ミニトマトで♪参考にさせていただきました。ありがとう☆☆
写真
Yooboo
乾燥バジルで。食べるのが、楽しみです。

美味しそうなつくれぽありがとう♡ ╰(*´︶`*)╯

写真
mogumo
ミニトマトを沢山頂いたので作りました!すごく味が凝縮されますね。

ありがとうございます(*'▽')そうなんです!凝縮の味♡