私の鶏レバーのケチャップ煮の画像

Description

母がよく作ってくれていた鶏レバーのケチャップ煮♪私なりに旦那も食べれるように工夫しました(^皿^)v鉄分補給にバッチリ♪

材料

約250g
★チューブしょうが
2cmくらい
★料理酒
大さじ2
★ケチャップ
大さじ4~
★ウスターソース
大さじ1/2くらい
★しょう油
少々

作り方

  1. 1

    写真

    鶏レバーを大きめ一口サイズに切る。あまり小さく切ると茹で上がった時に縮むので注意して。

  2. 2

    たいていレバーには心臓も1個付いてると思うので、心臓は薄い皮?と脂肪部分を切り取る。心臓は半分に切る。

  3. 3

    写真

    切ったレバーと半分に切った心臓の中に溜まっている黒い血の塊を水道の弱流水か、ボウルにため水でキレイに取る。

  4. 4

    量が多いとかなり面倒だけど、コレ(3)をする事によって、レバー独特の味や臭いが軽減するみたいです。

  5. 5

    黒い血の塊は中からニュルッと出てきたりするので、キレイにしたら水気を切る。

  6. 6

    写真

    沸騰したお湯にレバー達を投入。するとアクが沢山浮いてくるので、ひたすらキレイにアクを取る。溢れるので沸騰し過ぎに注意。

  7. 7

    写真

    アクを取ったら、お湯が黄色くなってると思うので、一旦ザルにあげお湯を捨てる。そして流水でレバー達を軽く洗う。

  8. 8

    写真

    再度、沸騰したお湯にレバー達を投入。2~3分沸騰させたら、レバー達をザルにあげお湯を捨てる。ザルを軽く振って水気を切る。

  9. 9

    (7)1回目より(8)の2回目の方がほんのり黄色でアクもほとんど出ていません。

  10. 10

    鍋にこびりついているアクを洗い落としたら、鍋にレバー達を戻してあげる。★印の調味料を鍋に入れる。

  11. 11

    軽く混ぜて火にかける。中火くらいで焦げないよう水分があらかた飛んで、ケチャップが絡むまで煮込む。

  12. 12

    火から下ろし、ケチャップを少し足して絡ませたら、出来上がり(^o^)v♪

コツ・ポイント

黒い血の塊を取る事!洗う事!2度茹でる事!コレくらいです。マヨネーズを少し足してオーロラでも意外にイケます♪♪また、みじん切りした生姜やすりおろした生姜、薄くスライスした生姜だと風味も良くなおGoodです。

このレシピの生い立ち

以前は生臭みを取るため一晩牛乳に浸したりしてたけど、牛乳が勿体ない(笑)切ったら血の塊!コレが生臭みの原因?取れるだけ取り茹でて味付け…そしたら火を通したレバーはNGでいやいや食べてた旦那も今では普通に食べれるように(^▼^)♪
レシピID : 1924851 公開日 : 14/07/21 更新日 : 14/07/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
おすみさん
美味しく出来ました!!ありがとうございます。

美味しく出来て良かったです(^^)レポありがとう♪

初れぽ
写真
ぼたぼた
すっきり&もっちりレバーに感激☆パセリonで^く~ゥま♡^です♪

初レポありがとうございます(^^)パセリで彩り追加good♪