ブリのソテー オーロラソースの画像

Description

和食のイメージが強いブリを、ちょっと洋風に♪

材料 (2人分)

2切れ
1/2本
2本
大さじ2
お好みのスプラウト
適量
塩コショウ
適量
適量
オリーブオイル
適量
(ソース)
ケチャップ
大さじ2
マヨネーズ
大さじ2
大さじ1/2

作り方

  1. 1

    ナスを1センチ厚さの半月切りにして、グリルで焼く。

  2. 2

    アスパラ、モロッコインゲン、オクラは通常よりちょっと多めの塩を入れて茹でて、お好みの大きさに切る。

  3. 3

    スプラウトは、根を除き洗う。

  4. 4

    ブリはキッチンペーパーで水分を取り、両面に塩コショウ、薄力粉を振る。

  5. 5

    フライパンにオリーブオイルをひいて、4を両面こんがり焼く。フタをして中に火を通す。

  6. 6

    鍋にソースの材料を入れて、混ぜながら弱火にかけてあたためる。

  7. 7

    お皿に野菜を盛り付け、ブリをのせる。ソースをかけてスプラウトをトッピングしたら出来上がり♪

コツ・ポイント

添える野菜はお好みで。ブリはこんがり焼き目がつくぐらい焼いた方がおいしいです。
茹でた野菜はキッチンペーパーで水分を取っておくと、上にのせたブリのカリッっとした食感が保てます。

このレシピの生い立ち

子どもが喜ぶ魚のおかずを考えていてできたレシピです。このソースを子供用、ポン酢バージョンを大人用に作ったのですが、子供用の方がおいしかった!!・・・そんな訳で、オーロラソースが我が家の定番となりました。
レシピID : 1932033 公開日 : 12/08/26 更新日 : 12/08/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
えみかえ
洋風ぶりが食べたかったので、嬉しいです。皆でパクパク!

パクパク食べていただけて嬉しいです♪子供にウケる洋風味!

写真
miatomoまま
いつものブリと違ったおいしさ!ありがとうございました☆彡

盛り付けもステキです♪ソースの散らし具合がおいしそう!

写真
みけぽん13
子供がおいしいと食べてくれました♪簡単で良かったです(^-^)

絶対子供が大好きな味!おいしいって言ってくれてうれしいな♪

初れぽ
写真
maruru-nn
ブリにオーロラソース!?と思ったらバッチリ合いましたスゴイ好き☆

意外と合うんですよね♪和のイメージのブリが洋風に・・・