美味しい♪カスタード入りアップルパイ

美味しい♪カスタード入りアップルパイの画像

Description

パイはサクサクッ!!
カスタードクリームとりんごの酸味がよく合うんです!!
冷凍パイシートを使うので簡単!!

材料 (8個分)

りんごのフィリング
1個
砂糖
20g
レモン汁
大さじ1
シナモンパウダー(お好みで)
少々
カスタードクリーム
2個
砂糖
40g
30g
220㏄
バニラエッセンス
少々

作り方

  1. 1

    写真

    カスタードクリームを作る。
    卵黄に砂糖を入れよく混ぜる。

  2. 2

    写真

    次に薄力粉を入れよく混ぜる。

  3. 3

    写真

    牛乳を少しずつ入れてよく混ぜる。
    バニラエッセンスを入れる。

  4. 4

    ラップをしてレンジでまず2分加熱する。
    レンジから取り出しよく混ぜる。
    さらに1分加熱しよく混ぜる。

  5. 5

    最後に1分加熱し、レンジから取り出しバターを入れてよく混ぜたらカスタードクリームの出来上がりです。

  6. 6

    写真

    りんごのフィリングを作る。
    りんごは皮を剥き8等分にして、さらに一口サイズに切る。

  7. 7

    写真

    フライパンを熱しバターを入れ、溶けたらりんごと砂糖を入れ炒める。
    レモン汁を入れ、水気がなくなるまで炒める。

  8. 8

    写真

    お好みでシナモンパウダーを入れ火を止める。

  9. 9

    パイシートを4等分に切る。
    そのうちの半分は1㎝くらいの間隔で切れ目を入れる。

  10. 10

    写真

    クッキングシートを敷いた鉄板に切れ目を入れてないパイシートを並べて上にカスタードクリーム、フィリングの順にのせる。

  11. 11

    写真

    切れ目を入れたパイシートを10の上にのせてフォークで周りをとじる。

  12. 12

    写真

    つや出し用の卵白を塗り、200度に余熱したオーブンで10~15分様子を見ながら焼く。

  13. 13

    写真

    イチゴパイを作ってみました♪
    パイを先に焼いてカスタードとイチゴをのせました♪
    とっても美味しいよ(^ー^)

  14. 14

    2013/12/26
    話題のレシピに入りました♪
    皆様ありがとう(*^^*)

コツ・ポイント

カスタードはレンジから出す度になめらかになるまでよく混ぜてください。
焼き時間はオーブンによって違うので様子を見ながら調節してください。
焼きたてはもちろん冷して食べてもすごく美味しいよ♪

このレシピの生い立ち

アップルパイが食べたくなったので作ってみました♪
りんごだけのアップルパイはちょっと苦手なのでカスタードクリームを入れてみたらすごく美味しいアップルパイが出来ました♪
家族にも大好評!!
レシピID : 1932479 公開日 : 12/08/26 更新日 : 19/01/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

11 (11人)
写真
のりまりん
カスタードとリンゴ合いますね♫ご馳走さま〜

カスタード入り美味しいですよね♪ 美味しそう♪ありがとう♪

写真
あやかayk
とっても美味しかったです!ご馳走さまでした!

美味しくできて嬉しいです(*^^*) つくレポありがとう~☆

写真
30misu
始めて作りました!美味しすぎて感動☆つい食べ過ぎちゃいました!笑

私も初めて食べた時は自分で感動しちゃいました(*^^*)感謝

写真
hayamiimi
いい匂い~(^^)/ 今から紅葉&ピクニック行ってきます!

ピクニックいいなぁ♪楽しかったですか(^∇^)?美味しそう♪