このレシピには写真がありません

Description

おいしくて簡単!うちの旦那さんにも好評でした!

材料 (2人分)

大1本(小さいのなら2本くらい)
半個
にんにく
1片
唐辛子(輪切り)
適量
適量
適量
☆醤油・酒・砂糖・リンゴ酢(普通の酢でも可)
大さじ2杯ずつ

作り方

  1. 1

    なすを縦半分に切り、切ったものは斜めにきって、細長い半月状のものを用意し、酢水にはなっておく。

  2. 2

    鶏もも肉は、一口大に切っておき、片栗粉をまぶしておく。

  3. 3

    なす・鶏肉を油で揚げておく。

  4. 4

    フライパンに油をひき、ニンニクとタマネギを炒め、一旦取り出す。

  5. 5

    フライパンに油・唐辛子を加え温めた後、☆印の調味料を混ぜ合わせたものを加える。

  6. 6

    ある程度、調味料が煮立ったら、たまねぎ・ニンニク・なす・鶏肉を加えからめる。

  7. 7

    からまったら出来上がり☆
    味が濃いので、お弁当のおかずのも最適です!!

コツ・ポイント

当たり前ですが、事前に食材を切ったり、調味料の準備をしておくとすぐ出来ます。

このレシピの生い立ち

残り物でつくったら、意外においしく、しかも簡単に!簡単すぎて写真取るの忘れてしまいました・・・
レシピID : 1963449 公開日 : 12/09/20 更新日 : 12/09/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート