このレシピには写真がありません

Description

旬の春野菜をたっぷりと使って作りました。おいしいです。(これって普通の中華丼じゃないかというツッコミはナシです。)

材料 (2人分)

3枚ぐらい
小さめ1つ
ひとつかみぐらい
筍(ID:193498
小さめ1つ
小さめ1つ
100グラムぐらい
中華スープ
適量
少々
コショウ
少々
醤油
少々
適量
好きなだけ

作り方

  1. 1

    材料を切ります。ニンジン・玉ねぎは火が通りやすいように薄めに。キャベツは適当にざく切り。筍はスライス千切りに。絹さやはそのままか斜めに半分に切るぐらいで。

  2. 2

    フライパン(中華なべ)に油を入れて豚肉を炒めます。適当に炒めたら、ニンジン・玉ねぎを入れて炒めます。次に、キャベツを入れて少し炒め、筍を入れます。

  3. 3

    中華スープを加えます。
    分量は材料が半分ぐらい浸るぐらいです。沸騰するまでしばし待ちます。

  4. 4

    沸騰してきたら、絹さやを加え、塩・コショウ・醤油で味を調えます。

  5. 5

    水溶き片栗粉でとろみをつけます。

  6. 6

    ご飯にかけて出来上がり。

コツ・ポイント

まぁ、どーっていうコツはないです。春野菜を使う事ぐらいですか?(もちろん張る野菜でなくてもいいです。)

このレシピの生い立ち

冷蔵庫の中に春野菜があったから。
レシピID : 196381 公開日 : 05/05/10 更新日 : 05/05/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート