野菜ゴロゴロ♪豚汁風煮込みうどんの画像

Description

野菜を乱切りにするので、野菜そのものの味も触感も楽しめます^^お味噌仕立てで体もポカポカです♪

材料 (2人分)

2人前
125g
1/4本
1/2本
4個
1本
1/2丁
2個
だし汁
800cc
●酒
大さじ2
●醤油
大さじ2/3
●味噌
大さじ1と1/2
塩、こしょう
少々
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ねぎはななめ切り、大根・人参・里芋は1口大乱切りにします。豚肉は1口大に切り、塩、こしょうで下味をつけます。

  2. 2

    写真

    鍋に油(適量)を入れて熱し、豚肉を入れ、色が変わるまで炒めます。

  3. 3

    写真

    大根・人参・里芋を鍋に入れ、全体に油がなじむまで炒めます。
    別の鍋に、うどんをゆでるお湯を沸かし始めます。

  4. 4

    写真

    だし汁を入れて、野菜に火が通るまで煮ます。時々、アクを取ります。

  5. 5

    写真

    4で火が通ったら、
    ねぎ・豆腐(一口大にちぎる)・こんにゃく(一口大にちぎる)・●の調味料を入れて、一煮立ちさせます。

  6. 6

    写真

    3で沸かしたお湯で、うどんをゆでます。ゆであがりの時間の半分から7割ぐらいの時間で、ざるにあげます。

  7. 7

    写真

    5に6のうどんを入れ、卵をいれます。
    5分から10分ぐらい煮込んだら出来上がりです。

  8. 8

    写真

    お好みで七味唐辛子などをかけて召し上がってください^^

コツ・ポイント

☆味噌の量は、味噌の味にもよると思うので、調
 整してください。
☆煮込む前に、豚肉と野菜を炒めると、うまみが
 逃げません。
☆ごぼう、きのこ、油揚げなどを入れてもおいし
 いです。
☆冷凍うどんなどを使ってもお手軽です。

このレシピの生い立ち

☆野菜そのものの味と触感が味わえた方がおい
 しいと思い、大き目にきりました(切るのも
 楽です・笑)
☆風邪をひいたときに、野菜たっぷりの体ポカ
 ポカうどんが食べたいと思い、余っていた豚
 汁に冷凍うどんを入れたのがきっかけです。
レシピID : 1966872 公開日 : 12/09/23 更新日 : 12/09/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
Marrietty
種類少ないですが野菜たっぷりでランチに♪止まらない美味しさです♡

ありがとうございます!止まらない美味しさなんて嬉しすぎます☆

初れぽ
写真
かすわたん
おいしい!こしょうが苦手なので豚肉に下味はつけませんでした

おいしいと言っていただけて嬉しいです!つくれぽありがとう☆☆